2013/12/17

嫉妬を感謝に変える その3


「あんな家に住めたら・・・!」


                                   Shalrla Fritz
                              

2.比較をしない。
 「ねたみとは、自分自身の祝福を数えるのではなく、他人の祝福を数えることである」と聞いたことがありますか?
通りの向こうにある家の立派な外観や、広く開きそうなすてきな窓を見、そして各階にあるであろう広いバスルームのことを想像したとき、私の幸せはしぼんでしまいました。
ねたみとは、自分自身が与えられている感謝なことに目をとめるのではなく、隣人が持っている物に注目するときに起こってきます。
パウロはガラテヤ人に宛てて、
「おのおの自分の行ないをよく調べてみなさい。そうすれば、誇れると思ったことも、ただ自分だけの誇りで、ほかの人に対して誇れることではないでしょう(ガラテヤ6:4)」と書き送っています。
自分がすでに与えられているものに感謝することはできても、自分の状況を他人を比較してもなお幸せでいる、というのは難しいものです。
なぜなら、自分よりも良いものを持ち、恵まれた状況におかれている人は必ずいるものだからです。
そして、ねたみを起こす時に、私の喜びは破壊されてしまうのです。
(その4 に続く)
  



Sharla Fritz は牧師夫人、著述家、講師。夫婦の間には2人の成人した子どもと3人の孫がいる。イリノイ州オーロラ在住。彼女のウェブサイトはsharlafritz.com.



JBU2013 冬号より    Copyright 2013 Sharla Fritz. . Translated from Just Between Us, 777 S. Barker Road, Brookfield, WI 53045


0 件のコメント:

コメントを投稿

バランスのとれた人生とは Balancing Act 

JBU誌の編集スタッフが語る、 人生の季節をよく生きること 聞き手 Ann M. Cook 私たちは皆、バランスを取るのがなかなかうまくいきません。 家族の世話、ミニストリー、介護、奉仕は、私たちが抱えるほんの一例です。 たいてい、これらをすべて同時にこなさねばなりません。 JB...